照明機材(照明灯具)

照明機材
スポンサーリンク

明るさがあれば何でもいいというわけではない

照明機材は、アームライトがお勧め

ライトの所でも書きましたが、お勧めは電球を使うアームライトです。これに電球型LED電球型蛍光灯を付けるわけです。私が使っているアームライトは、N社の2,000円ほどの安価なものですがけっこう役立っております。
2022年追記、電球型LEDを使う安いアームライトの流通が少なくなりました。

卓上デスクスタンドなど、すでにお持ちであれば別に購入される必要はありません。

灯具は出来れば2灯あるとライティング(光の当て方)の幅が広がります。 

卓上デスクスタンドもLEDタイプが3,000円ぐらいからで多数販売されています。しかし光量が足らず撮影用(メイン)としてはお勧めできません。補助光に使うのがやっとですし、平均演色評価数に注意して購入ください。

衣類など大きめの物を多数撮影するなら、ソフトボックスタイプの照明機材を購入するのもひとつの手段です。アマゾン・楽天市場には1灯5~6,000円、2灯でも10,000円だせば入手可能です。ただしほぼ中国製なので品質はあまりよくありません。割り切って購入、使えば、そこそこの写真が撮れます。RIFAは国内有名メーカーの写真電気工業のものです。(RIFA-F 40×40cm (簡易雲台型本体のみ) 16,000円)

セミプロというか大量出品の方には、国内メーカー「SD写真電気工業」の製品をお勧めします。価格的には中国製の何倍かしますが、信頼性耐久性が格段に違います。(電球・ライトスタンド別売り)

もうひとつの手段がストロボ(フラッシュ)を使うことです。
詳しくは「商品撮影はストロボがお勧め

使いこなせば便利な、写真撮影用のランプホルダー

写真関連量販店では、ランプホルダーという写真電球を使う灯具を販売しています。電球型LEDにも使えます。大きなグリップが付いていますから、うまく使えば便利です。ひとつ持っておいても良いと思います。価格は3,000円程度です。反射傘が付いていないのが欠点です。(光量が無駄)
これが高いと思われたら、ホームセンターなどに工事現場用の無骨なホルダーが売っています。安売りなら1,000円強で手に入るはずです。 ただおまけで電球型蛍光灯が付いていますが、色の面でこの電球の使用はお勧めしません。 

使ってはいけない工事用投光器

工事現場用の無骨なランプホルダーのことを書きましたが、同じ売り場に工事用投光器が売ってあるはずです。ネットショップの事務所で撮影用に使っているのを見かけましたが、基本的にお勧めしません。光量はありますが光の色、光の質が違いすぎます。白黒の商品写真でよいとかディフューザーを工夫するとかかなり手間をかけて使えるかどうかという代物です。(カッターナイフで刺身を作るような感じでおわかりいただけるでしょうか?) 

照明機材
スポンサーリンク
オークション出品写真の撮り方
タイトルとURLをコピーしました