メルカリやオークションで服を出品する際のポイント(事前準備)
1. 出品前の準備

✅ 服の状態をチェック
- 汚れ・シミ・ほつれがないか確認し、できるだけきれいにする。
- 洗濯する。襟、袖口の汚れは酵素入り洗剤を使うとよく落ちる。
- アイロンがけは当然、毛玉を取ったりして見た目を整える。
✅ サイズ・ブランドを確認
- サイズ表記(M、Lなど)だけでなく、着丈・身幅・袖丈なども測って記載すると親切。
- ブランド名を正しく記載。
✅ 付属品をチェック
- タグや予備のボタンがある場合は一緒に出品。
- 箱や袋があれば、価値が上がることも。(必ず写真も撮る)
3. 説明文の書き方
📝 タイトルに重要な情報を入れる
- 例:「ユニクロ ダウンジャケット Lサイズ ブラック 美品」
📝 詳細をわかりやすく記載
- ブランド:例 ユニクロ
- サイズ:L(着丈○cm、身幅○cm)
- 色:正確に
- 状態:使用回数、美品か新品同様か(シミ・ほつれはどうか)
- その他:ペット・喫煙環境の表示も重要
📝 「即購入OK」「値下げ交渉OK」などルールを書く
- 例:「即購入OK。値下げ交渉も可能ですが、大幅な値下げはご遠慮ください。」
4. 価格設定
💰 相場をチェック
- メルカリやヤフオクで同じ商品がいくらで売れているか調べる。
- 「売れている価格」を参考にするのがコツ。
💰 送料込みか別かを決める
- 送料込みの方が売れやすい(らくらくメルカリ便などを活用)。
5. 発送方法と梱包
📦 安く安全に発送する
- らくらくメルカリ便(匿名配送・全国一律料金)がおすすめ。
- 小さい服はネコポス、厚みがあるものは宅急便コンパクトなどを活用。
📦 丁寧に梱包する
- 透明のビニール袋+封筒 or 段ボールで送ると安心。
- できれば防水対策をしておく(雨で濡れるのを防ぐため)。
6. 出品後の対応
📩 コメント対応は早めに
- 質問にはすぐ返信する方が売れやすい。
- 値下げ交渉には適度に対応(無理なものは断る)。
📩 取引メッセージを丁寧に
- 購入後:「お取引ありがとうございます。発送準備を進めます!」
- 発送後:「本日発送しました。到着までお待ちください。」
メルカリ・オークションに服を出品する撮影のコツとアイデア
1. 写真の撮り方・カットを考える
📸 明るく、清潔感のある場所で撮影
- 無地の背景がオススメ。スマホは広角なので広い背景が写る、真上に近いアングルで撮る。
- 床や布団の上ではなく、ハンガーにかけて撮るとキレイに見える。(下記でグレードアップ)
📸 ポイントを押さえた写真を用意、(使う枚数を意識しながら撮る)
- 正面・背面・タグ・細部(タグ、ボタン、刺繍、柄)など複数枚撮る。
- 斜めのアングル(構図)で撮るとプロっぽい写真になる。
- 汚れや傷がある場合は、アップで写す(後でトラブル防止)。
- メルカリでは最大20枚、ヤフオクでは最大10枚の写真を掲載可能
📸 ファッション系の出品写真は理想的には、モデルさんに頼む、マネキン・トルソーに着せるなどです。しかし一般人ではかなりハードルが高いのが現実です。
ハーフトルソーを活用しよう
メルカリで洋服を出品する時、ハンガーにかけて撮るよりグレードアップする、効果的な撮影方法をお知らせします。

ハーフトルソーをご存知でしょうか?
衣料品を着せてディスプレイする人型の道具です。
マネキンは頭と腕と脚がある全身タイプでトルソーは胴体部分のみ(頭と腕と脚がない、腕があるものもあります) 金額的には2,000円以下で販売されています。
衣料品・服を出品する場合、良く言われるのが平置き撮影、ハンガーで吊るす撮影です。
間違いではなく撮影テクニックの一つです。ただしカーペットの上や、床の上で撮影した出品写真をよく見かけます。どこか生活感が出てきています。また着用した時のイメージが伝わりにくいことがあります。
着用した時のイメージを伝える写真にするためには、あまり費用のかからないハーフトルソーを使うとワンランクアップします。。
ハーフトルソーに着せた服を、どうやって撮影するか、
衣料品ほどの大きさがあると、アームライトでは光が回らない、光量が足らないということになります。(大き目のLEDライトを使えばなんとかなりますけど)
必然的に自然光を使うことが一般的です。またハーフトルソーをかけるところが問題になると思います。写真のようにハンガーラックを使うときれいに撮れます。高さや横幅が伸縮するタイプがお勧めです。
ハンガーラックを置く所は、背景がすっきりした場所を選びましょう
出品する服により、ハーフトルソーの裏側に詰め物(エアークッション梱包材とか新聞紙を丸めたものとかを袋にいれて止める)と、よりリアルなトルソー撮影のような写真が撮れます。
まとめ:成功のコツ
✔ きれいな状態で出品する
✔ 写真を丁寧に撮る(明るく、清潔感のある背景)
✔ サイズ・ブランド・状態を詳しく書く
✔ 相場を確認し、適正価格で売る
✔ 発送をスムーズにして、気持ちの良い取引をする